長崎県化郡市対抗駅伝:長崎市チーム練習会:10000m+1000m:1000mの自己ベスト更新!

練習

長崎県化郡市対抗駅伝:長崎市チーム練習会:10000m+1000m:1000mの自己ベスト更新!

いつも購読ありがとうございます。

今回は長崎県化郡市対抗駅伝の長崎市チーム練習会が始まったので参加してきました。

以前は県下一周駅伝のロードの大会でしたが、2024年度から諫早の周回コースに変わっています。

スポンサーリンク

朝練

条件

・気温16℃、快晴、10:20スタート
 朝は一桁だったが、快晴でもあり気温が上がってきた。

・シューズ:NIKE ヴェイパーフライ3

↓ランニング関連に限らずネット購入する際はこちらのリンクから 

・コース:松山陸上競技場
 (600m)

・10000m(4:00/kmからのビルドアップ)+1000m(3:00/km)

・参加人数:20名以上

結果

この日から始まった県化対抗駅伝の練習会。

小学生、中学生、高校生、一般と幅広い年齢の方々が参加。

長崎市代表候補の方々なので、実力者ぞろい。

メニューは10000m+1000m。

まずは10キロビルドアップ、ペースメーカーは高校生がしてくれたので、ついていくだけ。

前日の15キロ走↓の疲れもそこまでなかった。

どこまでペースアップするのか全く聞いていなかったが、綺麗に1~3秒程度上げていってもらった。

10000mを走り終わってから約5分のリカバリー後に1000m。

こちらは3:00/kmペース。

こちらも高校生が引っ張ってくれたので、ついていくだけ。

予想よりペース速くて、2:56。

若干アウトを走っていたので、2:54/kmのペースで1000mの自己ベスト更新。

あまり1000m1本だけ全力で走ることはないこともあるが、1年3カ月ぶりに自己ベスト更新!

まとめ

県下対抗駅伝の練習会の紹介でした。

今後も毎週日曜に開催されるようですが、しばらくは日曜はレースが続くので参加は難しそうです。

なお、駅伝本番は2026年2月15日です。
(北九州マラソンと被っている・・・)

を押してもらえると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました