スポンサーリンク
ランニングコース&観光ラン

長崎の桜は満開(立山公園、爆心地公園、松山陸上競技場)&スタジアムシティにエッグスンシングスがオープン

長崎の桜は満開(立山公園、爆心地公園、松山陸上競技場)&スタジアムシティにエッグスンシングスがオープンいつも購読ありがとうございます。今回は長崎の桜が満開になったので、開花状況を紹介します。また、長崎スタジアムシティに3/31にエッグスンシ...
お役立ち情報

2024年度の振り返り

2024年度の振り返りいつも購読ありがとうございます。本記事を書いている2025年3月31日で2024年度も終わりですので、2024年度の振り返りをします。全般2024年4月からは仕事の都合で、兵庫県に引っ越しして、関西地区のレースに数レー...
練習

土曜朝練:10キロペース走 & 松山の開花状況

土曜朝練:10キロペース走 & 松山の開花状況いつも購読ありがとうございます。今回は土曜の朝練の結果と松山の開花状況です。土曜朝練条件・気温11℃、晴れ ここ数日は暖かくなったのですが、また寒くなりました。 走るにはちょうどいい気候でした。...
お役立ち情報

ホットクック(全自動調理鍋)で健康的な食生活を

ホットクック(全自動調理鍋)で健康的な食生活をいつも購読ありがとうございます。今回はランニングとは直接的には関係ありませんが、栄養補給という観点で、現在愛用しているホットクック(全自動調理鍋)の紹介です。ホットクックとは?ホットクック(Ho...
お役立ち情報

2024年度シーズンに故障しないために実践したこと

2024年度シーズンに故障しないために実践したこといつも購読ありがとうございます。今回は2024年度シーズンに故障しないために実践したことを紹介します。速くなるためには練習量・質を上げる必要がありますが、故障のリスクが高くなるのが悩ましいと...
練習

長崎の開花状況&水曜二部練:朝1000m×3本、夕方:400m×12本

長崎の開花状況&水曜二部練:朝1000m×3本、夕方:400m×12本いつも購読ありがとうございます。今回は水曜の二部連の練習の結果です。さが桜マラソンの疲労はほぼ回復していました。また、3/24に長崎では桜の開花宣言があり、開花が進んでい...
お役立ち情報

(2025年版)さが桜マラソンの攻略法:フラットで走りやすいコースだが、気温高い可能性あり!

(2025年版)さが桜マラソンの攻略法:フラットで走りやすいコースだが、気温高い可能性あり!2025年の情報を追加しました。さが桜マラソンは、日本の佐賀県佐賀市で毎年3月の第四日曜辺りで開催される、市民参加型のフルマラソンの大会です。レース...
レース

さが桜マラソン2025 暑さの中、何とか完走で自己ベスト更新ならず!

さが桜マラソン2025 暑さの中、何とか完走で自己ベスト更新ならず!いつも購読ありがとうございます。さが桜マラソンン完走しました!タイムは2時間42分48秒(グロス)でした。(2時間42分47秒(ネット))年代別は北九州に続いて準優勝!応援...
練習

さが桜マラソン前日までの練習&セカンドライフフェア&パンマルシェ

さが桜マラソン前日までの練習&セカンドライフフェア&パンマルシェいつも購読ありがとうございます。いよいよ明日(3/22)はさが桜マラソン。この週の練習を紹介します。また、セカンドライフ&終活フェア、パンマルシェが開催されていたので行ってきま...
お役立ち情報

(2025年版)やきものの里波佐見ロードレース大会の攻略法:参加賞、副賞で波佐見焼がもらえます!

やきものの里波佐見ロードレース大会の攻略法:参加賞、副賞で波佐見焼がもらえます!いつも購読ありがとうございます。今回はやきものの里波佐見ロードレース大会について紹介します。2025年大会版にアップデートしています。やきものの里として知られる...
スポンサーリンク