土曜朝練10キロペース走 & ココウォークに「無印」、メルカつきまちに「つきまち横丁」オープン
いつも購読ありがとうございます。
今回は土曜朝練の練習の結果です。
ココウォークに「無印」、メルカつきまちに「つきまち横丁」オープンしました。
朝練
条件
・気温12℃、晴れ、7:00スタート
肌寒いぐらい、汗もほとんどかかない良い気候。
・シューズ:NIKE インヴィンシブル3
・コース:松山陸上競技場
(600m)
・10キロ(目標:特になし)
・参加人数:20人程度
・その他:リ・ソビーム貼り付け
結果
2週ぶりの10キロペース走。
3:40/km程度のペースを想定していましたが、同じぐらいの走力の方が前に出て、3:30/kmぐらいで走っていたので、それについて走りました。
ただ、途中からついていけずにペースメーカーに。
5キロ以降はペースダウン。
後半はきつかった。
この日は気温が低かったので、また走れましたが、来週以降は気温が上がるので、このペースで走るのは厳しいかもしれません。
ココウォークに「無印」オープン
2025年4月25日にココウォークに無印良品がオープンしました。
長崎県内では最大規模のだけあり広いです。
オープニングセールで、いろいろ割引されています。
バウムシリーズの試食会もやっています。
特大バウムも販売されています。
3251kcalありますので、食べたら、かなりの距離を走ってカロリー消費しないといけません。
つきまち横丁
メルカつきまちの地下に2025年4月25日にオープンしています。
入口には提灯があります。
地下に降りると、こんな感じです。
杵の川の樽酒が置いてありました。
また、ここは撮影スポットになっているようです。
ビールケースが机になっていて、レトロな感じがします。
まとめ
土曜の朝練について紹介しました。
気温はまだ低くて走りやすいですが、そろそろ上昇してきそうですね。
毎週、いろんな店舗がオープンするので退屈しないですね。
↓❤を押してもらえると嬉しいです。
コメント