練習 水曜四部練?:早朝400m×5本、朝400m×3本、夕方5キロ×1本、夜1000m×3本:疲れました・・・ 水曜四部練?:早朝400m×5本、朝400m×3本、夕方5キロ×1本、夜1000m×3本:疲れました・・・いつも購読ありがとうございます。今回は水曜の四部練の紹介です。各練習メニューは軽めなので、四部練と言っていいのか分かりませんが・・・朝... 2025.10.15 練習
練習 トラスタリレーマラソン前日は軽めにジョグ&長崎市科学館の科学教育展 トラスタリレーマラソン前日は軽めにジョグ&長崎市科学館の科学教育展いつも購読ありがとうございます。前日のナイター記録会↓の疲労は、ほとんどなく朝は翌日のトラスタに向けて軽めにジョグ。科学館で科学教育展開催中のため行ってきました。朝練松山の内... 2025.10.12 練習
練習 水曜三部練:早朝2000m+1000m、朝:12キロジョグ:長崎くんち2日目、夕方:400m×12本:暑さ続きます! 水曜三部練:早朝2000m+1000m、朝:12キロジョグ:長崎くんち2日目、夕方:400m×12本:暑さ続きます!いつも購読ありがとうございます。今回は水曜の三部練の結果です。朝練の後に、おくんち広場のお旅所まで行ってきました。夕方練は4... 2025.10.08 練習
練習 土曜朝練:10キロペース走:設定ペースより速いタイムで完走!&IT先端技術応用講座 土曜朝練:10キロペース走:設定ペースより速いタイムで完走!&IT先端技術応用講座いつも購読ありがとうございます。今回は土曜朝練の結果です。久しぶりに10キロペース走で35分台。このペースで10キロ走れたのは4月以来だったような。朝練条件・... 2025.10.04 練習
練習 水曜三部練:朝3000m×1本、夕方:15km(サブ3ソツケン)、夜:1000m×3本:少しだけ気温が下がりました! 水曜三部練:朝3000m×1本、夕方:15km(サブ3ソツケン)、夜:1000m×3本:少しだけ気温が下がりました!いつも購読ありがとうございます。今回は水曜の三部練の結果です。夕方、夜と2つの練習会を連チャン。10月に入っても日中はまだま... 2025.10.01 練習
練習 日曜朝練:15キロペースメーカー&「世界文化遺産『明治日本の産業革命遺産』カードラリー2025」:スペシャルカードゲット(九州・山口の構成資産) 日曜朝練:15キロペースメーカー&「世界文化遺産『明治日本の産業革命遺産』カードラリー2025」:スペシャルカードゲット(九州・山口の構成資産)いつも購読ありがとうございます。今回は日曜朝練&『明治日本の産業革命遺産』カードラリー2025の... 2025.09.28 練習
練習 土曜朝練:30キロペース走の予定が21.1キロでリタイヤ&IT先端技術応用講座 土曜朝練:30キロペース走の予定が21.1キロでリタイヤ&IT先端技術応用講座いつも購読ありがとうございます。今回は土曜朝練の結果です。30キロペース走を予定していましたが、きつくてハーフ(21.1キロ)でリタイヤでした。朝練条件・気温26... 2025.09.27 練習
練習 水曜二部練:朝1000m×3本+200m、夕方:300m×10:なかなか気温が下がりません! 水曜二部練:朝1000m×3本+200m、夕方:300m×10:なかなか気温が下がりません!いつも購読ありがとうございます。今回は水曜の二部練の結果です。ここ数日は少し涼しくなったと思いましたが、この日は暑かった。徐々に気温は下がってはきて... 2025.09.24 練習
練習 土曜朝練:15キロペース走:いい感じで走れました!&IT先端技術応用講座 土曜朝練:15キロペース走:いい感じで走れました!&IT先端技術応用講座いつも購読ありがとうございます。今回は土曜朝練の結果です。若干涼しくなってきました。朝練条件・気温26℃、曇り時々雨、7:00スタート 涼しくはなってきたが、まだ蒸し暑... 2025.09.20 練習
練習 水曜二部練:朝2000m+1000m+200m、夕方:10000m+200×3セット:久しぶりの水曜ペース走!&IT先端技術応用講座 水曜二部練:朝2000m+1000m+200m、夕方:10000m+200×3セット:久しぶりの水曜ペース走!&IT先端技術応用講座いつも購読ありがとうございます。今回は水曜の二部練の結果です。まだまだ暑い!ようやく、週末からは気持ち気温が... 2025.09.17 練習