防府読売マラソン2024完走したが後半撃沈!

レース

防府読売マラソン2024完走したが後半撃沈!

防府読売マラソン完走しました!

タイムは2時間47分01秒(グロス)!

前半飛ばし過ぎたためか、後半はエネルギー切れで撃沈でした(´;ω;`)ウゥゥ

スポンサーリンク

レース前

スタート約5時間前の5時半に起床。

レース前日は寝つけないことが多いが、今回はよく眠れた。

睡眠スコアも83点とレース前にしては高め。
(いつもは睡眠不足で低くなる)

スマートウォッチ(GARMIN ForeAthlete 745)を使っていますが、寝ている時に装着しておくと、睡眠スコアが計測されます。

https://amzn.to/49jcuLe

ホテルの朝食は6時半頃に食べた。

朝食はご飯、味噌汁、納豆、おかず等。

7時半に新山口駅前のホテルを出て、車で会場まで移動。

8時過ぎには会場に到着。

今大会からは、会場の駐車場に駐車するには、事前に配布された駐車券が必要だったためか、そこまで混むことなくスムーズに受付近くに駐車できた。

受付は、事前に送付のメールのリンク先から表示されるQRコードにて、登録。
(受付スマホを持っているのが前提となっているが、スマホない人どうするのだろう?)

受付と一緒にTシャツがもらえる。

参加賞としては珍しい長袖のTシャツ。半袖は沢山あるので、これは使えそう。

控室はソルトアリーナ防府の中。早めに来て入口から近い場所を確保。

手荷物預かりはなく、貴重品のみ預かってもらえる。

その後、スタート1時間半前ぐらいに外に出てアップ開始。

アップ前にエネモチを摂取。

https://amzn.to/49obbLm

↓スタート地点。

↓ゴール地点の競技場に入るゲート

↓ウォーミングアップ会場(スタート地点とゴール地点の間)

↓アップ会場はサッカー&野球グランドですが、広いので気持ちいいです。

 

1.5kmほどアップして、レース30分前にアミノバイタルを摂取。

Amazon.co.jp: 味の素 アミノバイタル ゼリードリンク SUPERSPORTS アップル味 100g×6個 アミノ酸 3000mg クエン酸 1200mg BCAA 栄養補給 : ドラッグストア
Amazon.co.jp: 味の素 アミノバイタル ゼリードリンク SUPERSPORTS アップル味 100g×6個 アミノ酸 3000mg クエン酸 1200mg BCAA 栄養補給 : ドラッグストア

トイレに行きスタート地点に向かう。

スタート15分前ぐらいの整列で十分間に合う。

スタート後(前半)

・スタート時気候:15℃、曇り→晴、無風
 曇ってくれればよいのに、スタートしたら何故か快晴になる🌅

・シューズ:ヴェイパーフライ3(昨シーズンから使用)

スタート時の整列は前から3番目ぐらいの好位置を確保、1番前には防府14連続出場の川内選手の姿も。

そしてスタートの号砲が。

今回は自己ベスト更新のため、予定ペースは3:40/kmを想定。

最初は混雑から抜け出すために、最初の1キロは3:30で入る。

玄人のレースなので、回りは速い人ばかり。

ペースを落とそうかと思ったら、女子のトップ集団が隣で走っていたので、付いていってみる。

女子の実業団トップクラス選手の後ろを走る機会はないので、貴重は経験。

やっぱり、フォームが綺麗。

しかし、3:30ペースは速すぎるため、3km手前で付くのを諦めて、予定の3:40ペースに。

その後も集団を見つけては付くも、なかなか丁度よい集団が見つからず。

10キロまではペースの上げ下げが大きかった。

10キロからは集団に付けて、いい感じで、走れていたが、20キロ手前できつくなってきた。

集団で給水が取れない箇所があったが、隣で走っていた方が給水を2個取って1個渡してくれた。

このように余裕がいる方がいて非常に助かりました。

15キロ過ぎでアミノバイタル ショットを1個摂取。

https://amzn.to/4ggk1Nt

ハーフは1時間17分30秒で通過のため、このペースでいけば、ちょうど2時間35分であるが、既にペースが落ち始めて、良くても2時間40分かなと思いながら走っていた。

が、後半は前半飛ばし過ぎたこともあってか、厳しい状況に。

前半のラップはこんな感じでした。

 

レース(後半)

ハーフは1時間17分30秒で岡山の1時間21分22秒より、はるかに速い。

ここから徐々にペースダウン。

ハーフ以降は3:50/kmを維持するが精一杯。

岡山ではハーフ過ぎても3:50は楽に走れていたが、今日はきつい。

ハーフ過ぎてからアミノバイタル ショットをもう1個摂取。
(2個持って走ってたのでこれで最後)

https://amzn.to/4ggk1Nt

徐々にペースダウンし、25キロ過ぎると3:50/kmを維持するのも厳しい状況に。

30キロ手前で折り返すと、後続のランナーとすれ違う。

本レースはいつも一緒に練習している長崎のメンバーが多数出場しているので、すれ違いに皆さんと励ましあいながら、何とか頑張る。

が、その後は更にペースダウン。サブ3ペース(4:15/km)も維持できなくなってきた。

35キロを過ぎると4:30近くに。

40キロを過ぎると4:45近くに。

と、散々なペースに。

最後の2.195kmは長かったが、何とか、2時間47分1秒でゴール。

岡山の2時間43分51秒よりかなり遅い。

前半は岡山より4分ぐらい速かったのに、トータルは3分ぐらい遅くなっている・・・

ゴール時点の気温は19℃ぐらいと思われるが、知り合いに自己ベストを出している方もいるので、言い訳にならない。

後半のランプはこんな感じです。(落ち込みがひどい!)

↓スタートからゴールまでのペース。(右肩下がりです・・・)

 

ゴール後

ゴール後はタオル、飲み物をもらった。

防府は食べ物はもらえません。(泣)

なお、本レースの制限時間は4時間なのですが、4時間経過すると、競技場に入るゲートがガシャンと閉められた。

玄人の大会だけあって、シビアです。

↓門が空いた状態

↓閉められた状態

ゴールの陸上競技場から荷物置き場のアリーナまでは徒歩5分程度。

比較的近い方。

レース後は毎年行く近くの温泉で温冷浴をして疲労を回復させた。

関節の節々の痛みはありますが、そこまでのダメージはなさそうです。

その後、防府→長崎まで車で移動。

まとめ

後半失速の原因は、前半の飛ばし過ぎかなと思います。

気温や周囲の状況に惑わられずにペース配分を考える必要があることを改めて感じました。

まだ、3:40でフルを走れる体にはなっていないので、鍛えなおし必要です。

記録を狙うためには突っ込んでいく必要ありますが、後半失速したら結局、遅くなるので、ペース決めるのは難しいです。

やっぱり遅めで入り余裕がったら後半上げるぐらいの方がよいのかもしれません。

次のフルは別大(2025年2月2日)なので、それまでに少しでも高いレベルに持っていければと思います。

を押してもらえると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました