長崎スタジアムシティホテルに宿泊:どのフロアからでもピーススタジアムが見えます!

お役立ち情報

長崎スタジアムシティホテルに宿泊:どのフロアからでもピーススタジアムが見えます!

いつも購読ありがとうございます。

長崎スタジアムシティホテルに初めて宿泊してみました。

ランニング等々で何度も来てますが、宿泊は初めて。

スポンサーリンク

客室

客室はこんな感じです。

まだ完成して1年も経っていないので綺麗です。

バルコニーからはピーススタジアムが見えます。

サッカーの試合がある時は観戦できますね。

バルコニーからはジップラインをしている様子も見えます。

夜はこんな感じです。

長崎港、稲佐山の夜景も見れて綺麗です。

プール

宿泊者専用の室内プールがあります。

ちょっとしたリゾート気分を味わえます。

飲み物も注文できます。

ここからもピーススタジアムが見えます。

プールの長さは、25mぐらいはあるのではと思います。

屋外にジェットバスもあります。

温泉

宿泊者専用の温泉もあります。

プールと更衣室は共用ですので、プールの後に温泉にそのまま入ることもできます。

温泉内の写真は撮影できないので、公式HP参照。

休憩室もありマッサージチェア(無料)とクッションも。

ジム

プール、温泉と同じフロアにジムもあります。

ランニングマシンからもピーススタジアムが見えます。

温泉が隣にあるので、汗を流した後に温泉に直行できます。

朝ラン

朝はスタジアムから松山まで走りました。

結局、いつものように松山グルグルで合計約12キロ。.

戻ってきてから温泉で疲労回復&朝食。

朝食

朝食はビュッフェスタイルです。

朝食会場からもピーススタジアムが見えます。

ライブキッチンがあり、チキンステーキ、しゃぶしゃぶ、角煮まんじゅうをその場で作ってくれます。

朝食会場からは外に出ることができます。

朝食会場のコーヒー等を持ちだして飲むことも可能。

ここの席はフカフカです。

まとめ

今回は長崎スタジアムシティホテルの紹介でした。

スタジアムシティ、かなりの場所を制覇しました!

を押してもらえると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました