土曜朝練:10キロペース走 & 松山の開花状況
いつも購読ありがとうございます。
今回は土曜の朝練の結果と松山の開花状況です。
土曜朝練
条件
・気温11℃、晴れ
ここ数日は暖かくなったのですが、また寒くなりました。
走るにはちょうどいい気候でした。
さが桜マラソンもこのくらいの気温だったらよかった。
・シューズ:NIKE インヴィジブル3
・コース:松山陸上競技場
(600m)
・10キロ(4:00/km目標)
・参加人数:15人程度
結果
さが桜マラソン明けの最初の土曜練習会。
5人程度の集団走。
次のレースの予定はないため、軽めにキロ4で走る予定だったが、最後は上げることができました。
徐々に上げて最後はスパート。
この日は久しぶりにダイナミクスポットを付けて、いろいろ計測してみました。
・ピッチと歩幅
後半、スピードを上げると、ピッチ・歩幅共に上がっています。
・上下動比と上下動
何故かスピードを上げた方が上下動が少ないようです。
・左右バランス
比較的バランスは良さそうです。
松山の桜開花状況
爆心地公園はかなり開花が進んでいます。
七分咲きといったところでしょうか?
松山陸上競技場は、咲き始めていますが、もう少しといった感じです。
あと、1週間すれば満開になりそうです。
まとめ
土曜朝練と松山の開花状況について紹介しました。
3月の走行距離(ウォーキング含む)は520.1キロ。
月間500キロ到達は4カ月連続となりました。
↓❤を押してもらえると嬉しいです。
コメント