土曜朝練:10キロペース走:設定ペースより速いタイムで完走!&IT先端技術応用講座
いつも購読ありがとうございます。
今回は土曜朝練の結果です。
先週はナイター前で軽めだったので、2週ぶりに全力に近いスピードで走った。
朝練
条件
・気温24℃、雨、7:00スタート
ようやく涼しくなってきたが、まだ24℃。
・シューズ:NIKE ヴェイパーフライ2
↓ランニング関連に限らずネット購入する際はこちらのリンクから
・コース:松山陸上競技場
(600m)
・10キロ
・参加人数:15名程度
結果
メニューは10キロペース走。
目標は3:40/km。
1キロ目は予定通り。
毎回だが朝は最初の1キロがきついが、ここを乗り越えれば楽になってくる。
2キロ目以降は、体も軽くなってきたので、徐々にペースアップ。
3キロ辺りから単独走。
8キロぐらいから少しペースは落ちたが、目標よりは速いペースでゴール。
35分27秒で練習では今シーズンベスト!
IT先端技術応用講座
今回から新しい科目が始まった。
4科目中の最後の科目。
「デザイン思考アプローチによる顧客価値創出講座」という講座。
午後から4時間みっちり。
自己紹介の資料作成、発表から始まり、最近のプレゼントの題目で議論。
この日は全く技術的な内容はなかったが面白かった。
この科目はスタジアムシティ開催で、この日はVファーレンの試合があって、隣で鳴り物の音がすごかった。
まとめ
土曜朝練の紹介でした。
トラスタリレーマラソンの疲れや痛みもなく、順調に調整中です。
↓❤を押してもらえると嬉しいです。
コメント