土曜練習会:3000m×2本 暑い中2本共、9分台!&IT先端技術応用講座
いつも購読ありがとうございます。
今回は土曜朝練の結果です。
3000m×2本を初めて2本共、9分台で完走!
朝練
条件
・気温28℃、曇り→晴れ
今日も暑い・・・
・シューズ:NIKE ヴェイパーフライ3
・コース:松山陸上競技場(600m)
・メニュー:3000m×2本(目標:3:20/km)
・参加人数:30人程度
結果
本日も暑さは続く。
スタート時点では曇っていたが、途中から快晴。
メニューは3000m×2本。
目標は3:20/km。
1本目は同じ走力の方が前に出てくれたので付いていく。
3:25-30で走ると言っていたが、ちょうどいいペース。
今回は4人の集団。
1キロは3:22ぐらいだが、そこそこきつい。
朝一の入りは、きつく感じる。
2キロ目は前の方に付いていくとペースアップしたので、追いかける。
3:15/kmまでペースが上がった。
3キロ目は更にペースアップで、3:13/km。
トータル9分53秒。
600mのリカバリーの後、2本目スタート。
2本目も同じ方の後ろをついていく。
1本目と同じく4人の集団。
最初の1キロは3:19/km。
1本目よりは少し余裕がある。
2キロ目も同じペースで進む。(3:19/km)
3キロ目もと思ったら、集団の他の3人の皆さんが棄権。
よって、その後は単独走。
ラスト1キロはペースを上げたつもりだったが、3:16/kmでそこまで上がってなかった。
それでもトータルは9分55秒で、2本共、10分を切れた。
次週はマスターズなので、土曜の朝練は来週はスキップ。
マスターズ前にいい感じで走れた。
IT先端技術応用講座
今回は、安心安全なシステム設計方法論。
午後から4時間みっちり。
安全なウェブサイトの作り方ということで、本ブログを作成する上でも参考になることが多数あった。
11種類のサイバー攻撃の方法の紹介があった。
脆弱性のあるサイトの場合、悪意のある攻撃者がIDだけでパスワードなしでの不正ログインが可能、
一部の人しか見れないデータの閲覧することが可能等々の紹介があった。
昨今、データ流出の事件もよくあるが、この辺りの脆弱性をついているものもあることが分かりためになった。
まとめ
土曜朝練の結果でした。
暑い日が続きますが、故障なく順調に調整はできています。
マスターズまで1週間!
↓❤を押してもらえると嬉しいです。
コメント