2025/1/25(土)朝練(10キロ)別大前最後のポイント練習&長崎大学IT講座受講

練習

2025/1/25(土)朝練(10キロ)別大前最後のポイント練習&長崎大学IT講座受講

いつも購読ありがとうございます。

土曜朝練の結果です。

これで別大前のポイント練習は最後の予定です。

また、長崎大学のIT講座を受講してきました。

スポンサーリンク

土曜朝練(10キロ)

条件

・気温8℃、晴れ。若干風あり。7:00スタート

・シューズ:NIKE ヴェイパーフライ3
      (古い方)

・コース:松山陸上競技場周回コース
     (600m)

・参加人数:10名以上
 別大出走者多数

・10キロ(3:40目標)

結果

予定より速いペースで走ることができました。

やはり最初は体が温まってないためか、3:40でもきつかったですが、徐々にペースを上げることができました。

1年前はもう少し上げれてましたが、故障せずに調整ができただけでも良しとします。

 

長崎大学IT講座受講

スタジアムシティサウスの4Fに長崎大学のサテライトキャンパスがあり、講座を受講してきました。

一般の方が入れない場所でした。

前週のアンダーアーマーのイベントに続きスタジアムシティの入れない場所に潜入できました!

今回のテーマは以下の内容で、2時間ほどの内容でした。

『CASEとSDVがもたらすクルマの価値向上
~自動車の進化を支えるソフトウェアとIT技術~』

自動車のソフトウェア関連技術を中心に、規則や標準化の動向も交えた日立の取組みを紹介でした。

車のソフトの遠隔ソフト更新、自動運転、経路検索技術等々の最新技術の話があり、興味深かったです。

まとめ

土曜練習会の内容を紹介しました。

あとは、別大までジョグで調整していきます。

1月の走行距離は450キロ。

を押してもらえると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました