ダムカード(本河内高部ダム)をゲット!&ポケモンセンター出張所 in 長崎スタジアムシティ!
いつも購読ありがとうございます。
今回もランニングとは関係ない記事です。
ダムカードとポケモンセンター出張所を紹介します。
ダムカード(本河内高部ダム)
↓先日、本河内高部ダムまで行ってきた際に写真を撮影したのでダムカードをもらいに行きました。
入手できる場所は長崎市大橋にある長崎振興局です。
長崎大学(文教町)付近にあります。
どの辺りかは、信号に交差点名の記載があるので、分かると思います。
ただ、建物には何も表示がなく、本当にここに入ってよいか悩むところです。
この建物に入って階段を登ります。
入ってから河川課に行く必要がありますが、中は迷路みたいで難しいです。
総務課が階段登って左にあるので、場所を聞いた方が早いかもしれません。
河川課で担当の方(誰でもよいと思う)に「写真撮影したのでダムカード頂けますか?」と声をかけると対象のダムカードを頂けます。
頂いたダムカード↓
河川課に対象のダムの情報が掲載されていました。
詳細は長崎県のHPに記載あります。
大橋の振興局でもらえるダムカードは14種類あるそうで、徐々に収集していきたいところです。
知らなかったのですが、浦上ダムは現在建設中のようです。
全国的には今年は雨不足でダムの貯水量が少ない話は聞きますが、今のところ長崎は大丈夫なようです。
ポケモンセンター出張所 in 長崎スタジアムシティ
長崎スタジアムシティは、2025年8月8日(金)~10月5日(日)の期間、「ポケモンセンター出張所 in 長崎スタジアムシティ」を開催することが決定いたしました。
ポケモンセンター出張所はポケモンオフィシャルショップである「ポケモンセンター」の出張店舗です。
「Pokémon fit」シリーズをはじめ、ぬいぐるみ、文房具や雑貨など、普段なかなか手に取れない、ポケモンセンターオリジナルのグッズの販売を予定しています。
ノースの2階(ローソンの上)で開催されています。
中に入ると看板があります。
サウス側の階段もポケモン仕様になっています。
ピーススタジアムの3階コンコースには至る箇所にポケモンのイラストがあります。
これを探しながら走るのも退屈しなくていいですよ。
IT先端技術応用講座
安心安全なシステム設計方法論の続き。
今回はフィッシング詐欺についての講義があった。
ホームページの証明書を確認すると、ある程度は偽サイトを見破ることができる方法などを教えてもらった。
ただ、最近は偽サイトもかなり精工に作られており、素人が見破るのは難しいことも多いようである。
まとめ
今回は、ダムカードとポケモンセンター出張所を紹介しました。
↓❤を押してもらえると嬉しいです。
コメント