第2回人気記事ランキング!(その3)2025年11月21日時点の閲覧数200回以上!:6位~1位まで
いつも購読頂きありがとうございます。
本ブログの2025年11月21日時点での閲覧ランキングの「その3」です。
今回は6位から1位までです。
↓その1はこちら
↓その2はこちら
↓2025年6月のランキング結果
- 6位~1位まで
- 6位:長崎平和ハーフマラソン:開催日は2025年11月16日に決定、コースは長崎ベイサイドマラソンと同じ?:398回
- 5位:北九州ランニングコース:三萩野公園(メディアドーム横)公園周回コース(650m):472回
- 4位:明石公園(兵庫県)ランニングコース:メインは坂ありの周回1.5kmコース:473回
- 3位:長崎平和ハーフマラソン:2025年度開催の予想コース他:661回
- 2位:長崎ランニングコース:長崎平和ハーフマラソンのコースを試走しました!後半アップダウンが多い! :886回
- 1位:シンクロンコーワを飲んでみました!大谷翔平選手が共同開発したスポーツ向けドリンク! :1124回
- 番外編:ランニングライフのトップページ :5943回
- まとめ
6位~1位まで
6位:長崎平和ハーフマラソン:開催日は2025年11月16日に決定、コースは長崎ベイサイドマラソンと同じ?:398回
長崎平和ハーフマラソンの記事が6位でした。
第一回大会(二回目以降は不明)のため、皆さん気になって検索したものと思われます。
ハーフは2000人強の出走者があったため、5人に1人の割合ぐらいで見ていたのかも。
(当然走っておらず見てくれている方もいまると思いますが)
5位:北九州ランニングコース:三萩野公園(メディアドーム横)公園周回コース(650m):472回
北九州のランニングコースの三萩野公園が5位でした。
人口が多い場所なので、検索された方が多かったのかもしれません。
650mの周回で何となく松山陸上競技場に似ていますね。
ゴムチップで補装されているので、足にも優しいです。
4位:明石公園(兵庫県)ランニングコース:メインは坂ありの周回1.5kmコース:473回
明石公園のランニングコースが4位でした。
北九州同様に人口が多いので閲覧数が多かったのでしょうか?
ここは、坂があるので、鍛えられます。
3位:長崎平和ハーフマラソン:2025年度開催の予想コース他:661回
3位からは600人以上の閲覧数の記事になります。
長崎平和ハーフマラソンの予想コースが3位でした。
2020年開催予定だった平和マラソン(フル)と同じ松山陸上競技場発着を予想していましたが、違っていました。
ただ、発着は外れましたが、コースはほぼ合っていました。
2位:長崎ランニングコース:長崎平和ハーフマラソンのコースを試走しました!後半アップダウンが多い! :886回
2位は3位と同じく長崎平和ハーフマラソンの記事でした。
これはコースの試走の記事です。
第一回大会なので、コースの記事が少なかったので、見てくれる方が多かったのだと思います。
2000人強の参加者なので、3人に1人以上は見てくれれる計算です。
レースは2025/11/16に終わりましたが、役に立っていれば嬉しいですね。
1位:シンクロンコーワを飲んでみました!大谷翔平選手が共同開発したスポーツ向けドリンク! :1124回
そして、1位はシンクロンコーワの記事でした。
大谷翔平選手の名前で検索した方が多かったのだと思います。
ランニングとは直接的には関係なく、大谷翔平選手の人気でアクセス数を伸ばしているのは、複雑な気持ちですが・・・役に立っていれば嬉しいです。
番外編:ランニングライフのトップページ :5943回
本ブログのトップページは6000回弱でした。
次回ランキング発表の時には10000回ぐらい目指したいところです。
まとめ
今回はブログの人気記事のランキングを紹介しました。
皆さんアクセス頂きありがとうございます。
以外な記事が上位に入ってきて自分でも驚きでした。
↓❤を押してもらえると嬉しいです。










