2026年の年代別世界選手権大会の出場権獲得!&長崎スタジアムシティの500円ランチ!
いつも購読ありがとうございます。
別府大分毎日マラソン大会事務局から連絡があり、2025年大会記録によって2026年の年代別世界選手権大会への出場が決定し、招待を受けることが出来るようになりました。とのことです。
また、長崎スタジアムシティで500円ランチが期間限定で提供されていたので行ってきました。
年代別世界選手権大会
別府大分毎日マラソン大会事務局から以下のようなメールを受領しました。
このメールは、Abbott World Marathon Majors(以下、AbbottWMM)より依頼を受け、別府大分毎日マラソン事務局より配信しています。
別府大分毎日マラソンは、2023年からAbbottWMM Wanda Age Group World Rankingsに加盟しています。
貴方の2025年大会記録によって2026年の年代別世界選手権大会への出場が決定し、招待を受けることが出来るようになりました。
以下はAbbottWMMから当方に送られてきたメール内容とわかりやすいようにした和訳文です。
別府大分毎日マラソン大会事務局
―――――
表題:
貴方は別府大分毎日マラソン2025の結果を受けて、2026年AbbottWMM年代別世界選手権への出場資格が自動的に得られました。おめでとうございます!
全く知らなかったのですが、40歳以上のランナーは指定した大会で世界選手権参加資格タイムをクリアすると参加資格が得られるようです。
男子の45-49歳は2時間42分。
↓他の年代別のタイム
対象のレースも限られているようです。
西日本だと、
別大、防府、岡山、神戸、大阪、大阪国際女子ぐらいのようです。
これらの大会を完走されている方はランキングに名前が載っていると思います。
↓世界ランキング
開催時期(2026年)、場所は現時点では未定のようです。
↓2025年別大の記録
長崎スタジアムシティの500円ランチ
長崎スタジアムシティのクラフトビールレストラン「THE STADIUM BREWS NAGASAKI」さんで1月20日から500円ランチが期間限定で提供されています。
500円ランチは平日のみの数量限定で、焼き野菜カレー、濃厚明太クリームUDONの2種類です。
2月末までの期間限定メニューです。
当初はトルコライスもあったようですが、2月中旬現在は無くなっています。
場所はノースの2階にあります。
ハピネスアリーナとピーススタジアムの間ぐらいです。
500円ランチの看板が出ています。
500円ランチ以外にも通常のランチやスタジアムで醸造している生ビールが飲めます。
醸造所をイメージしたファクトリーテイストの世界観あふれる店内です。
濃厚明太クリームUDON
焼き野菜カレー
どちらも値段の割には、そこそこボリュームありました。
なお、数量限定で見た感じ10食程度で完売となっていました。
11時半オープンで10分せずに完売していたので、並ばないと、食べるのは難しいかもしれません。
店を出たらSOLD OUTの表示が。
500円ではないですが、ローストビーフ丼、チーズの焼きカレーも早々にSOLD OUT。
まとめ
今回は年代別世界選手権大会と長崎スタジアムシティの500円ランチについて紹介しました。
↓❤を押してもらえると嬉しいです。
コメント