水曜二部練:朝1000m×1本+400m×5本、夕方:600m×7本 & いい人すぎるよ展&やだなー展@長崎スタジアムシティ

練習

水曜二部練:朝1000m×1本+400m×5本、夕方:600m×7本 & いい人すぎるよ展&やだなー展@長崎スタジアムシティ

いつも購読ありがとうございます。

今回は水曜の二部練の結果です。

長崎スタジアムシティでいい人すぎるよ展&やだなー展が開催されているので行ってみました。

スポンサーリンク

朝練

条件

・気温17℃、快晴、7:10スタート
 直射日光が当たる場所はそこそこ暑い。
 影はひかくてきひんやり。

・シューズ:NIKE インヴィンシブル3

・コース:松山陸上競技場
 (600m)

・1000m×1本(目標:4:00/km程度)+400m×5本 + 1000m×1本

・参加人数:7人

結果

前週と同じメニューでした。

最初の1000mは4分程度の予定でしたが、皆さんのペースが速かったので、それに合わせて速めに。

400m5本は80秒(1分20秒)で予定通り。

最後1本は、1人で飛ばして71秒。

これで終わりと思ったら、60代の女性の方(3000mの日本記録保持者)から、1000mをもう1本お願いされて、追加でもう1本を3:43/kmペース。

400m×5本を全力で走った後の1000mのこのタイム、凄すぎます!

 

夕方練

条件

・気温21℃、晴れ、19:10スタート
 スタート時間は明るくなってきました。
 また、気温も高くなってきました。
 終わった後は汗だく。

・シューズ:NIKE ヴェイパーフライ3
 (2シーズン前のシューズ)

・コース:松山陸上競技場
 (600m)

・600m×7本

・参加人数:10人程度
 同じペースで走ったのは5人程度。

結果

1000m×5本の予定であったが、一般のメンバーが誰もおらず、中学生の600×7本のメニューに変更。

中学生を1分53秒程度で引っ張って欲しいと言われて、引っ張った。

最初の2本はほぼ予定通りのペース。

中学生達も余裕がありそうだったので、1分50秒程度までペースアップしたら、チラホラとリタイヤする子たちが出てきた。

ラスト2本は一般の2名(自身含む)だけになったので、ペースは気にせずに走りました。

ピッチは最大207spmまで上がっていた。

前週はペースメーカーの方がいたので、10本いけたが、最初から7本と言われると、それ以上走るのは厳しい。

いい人すぎるよ展&やだなー展

長崎スタジアムシティでいい人すぎるよ展&やだなー展が開催されているので、行ってみました。

長崎では初開催のようです。

また長崎向けの特別なネタも追加で展示されていました。

入口はこんな感じです。

こんな感じのネタが何百個も展示されています。

なるほどーと思うネタが数多くあります。

こっちはやだねー。

面白いです。

6月30日まで展示されています。

まとめ

水曜の二部練の紹介でした。

この日も朝、夕といい練習ができました。

毎週のスピード練習でスピードが磨かれていると感じています。

を押してもらえると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました