3/12(水)二部練(朝:2000m×1本、1000m×1本、夕:400m×10本)、松山のベーグル店

練習

3/12(水)二部練(朝:2000m×1本、1000m×1本、夕:400m×10本)、松山のベーグル店

いつも購読ありがとうございます。

水曜の二部練習の結果です。

また松山のベーグル店に行ってみました。

スポンサーリンク

朝練

条件

・気温12℃、曇り時々晴れ
 一時期に比べるとかなり暑くなってきました。

・シューズ:NIKE インビンシブル3
 (古い方)

・コース:松山陸上競技場
 (600m)

・2000m×1本、1000m×1本(4:00/km目標)

・参加人数:8人

結果

キロ4で参加された皆さんを引っ張りました。

1000mはほとんどの方に抜かされましたが、惑わさせずにキロ4を維持。

皆さん、好調です。

・2000m

・1000m

夕方練

長崎市陸上協会の練習会。

条件

・気温15℃、雨
 気温は高かったですが、雨が降っていたので、そこまでの暑さは感じませんでした。

・シューズ:NIKE インビンシブル3
 (新しい方)

・コース:松山陸上競技場
 (600m)

・400m×12本(リカバー200m)

・参加人数:10人程度(最後までの参加者は5人程度)

結果

ペースメーカーの方に付いていっただけでしたが、1分15秒(75秒)目標でした。
(約3:07/km)

リカバーは200mで約60秒。

12本は初めてで、足が痛くなったら辞めようと思いましたが、完走できて良い練習になりました。

松山のベーグル店(siro)

ランニングの話から話題は変わりますが、以前から気になっていた松山のベーグル店(siro)に行ってみました。

松山の交差点から浦上天主堂方面に行くとお店があり、昼前に通ると行列ができています。

開店は12時からですが、10分前に行くと、既にかなりの行列が。

30人以上は並んでいたと思います。

お店の看板だけでは何の店かが分かりません。

営業時間は12~15時です。

1時間ほど待って、やっと店内に入れましたが、ほとんど売り切れていました。

残っていた種類のベーグルを購入しました。

出てきたら、Sold Outになっていました。

左からプレーン、はちみつ、明太子です。

美味しかったですが、1時間並んでまで買うかと言われると微妙なところです。

営業日も不定期なので、インスタで確認する必要があります。

まとめ

水曜二部練と松山のベーグル店について紹介しました。

また、練習会に参加されてる方が先日のレースでリ・ソビームを貼って走ったら効果があったとのことですので、興味ある方は以下の記事を参考にされてください。

を押してもらえると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました