土曜練習会:15キロペース走、2週間前のリベンジ!

練習

土曜練習会:15キロペース走、2週間前のリベンジ!

いつも購読ありがとうございます。

今回は土曜朝練の結果です。

この日は15キロペース走、2週間前の15キロは、10キロで棄権しましたが、今回は完走できました。

スポンサーリンク

朝練

条件

・気温26℃、曇り
 前日は雨で気温が低かったためか、いつもよりは涼しく感じた。

・シューズ:NIKE ヴェイパーフライ3

・コース:松山陸上競技場(600m)

・メニュー:15キロ(目標3:50/km)

・参加人数:20人以上

結果

朝から朝焼けが綺麗でした!

前日は、大雨でしたが、この日は曇りで路面もほぼ乾いていました。

それでも暑い中、いつものように7時前になると20人以上の参加者が。

2週間前の15キロは10キロで棄権したためリベンジ。

↓前回の結果

今回はある程度調整して練習会に参加しました。

↓前回は前日に長崎平和ハーフマラソンの試走をしていました。

前日は大雨だったこともあり軽めに約6キロのジョグで疲労回復。

シューズもヴェイパーフライ3を解放して万全で臨む。

目標は3:50/km。

いつもの2人の方も、このペースに付いてきて、今回もペースメーカー。

1キロ目は3:46程度。

久しぶりのヴェイパーだと足が軽い。

2、3キロとペースが落ち着かなかったが、4キロ目以降は、比較的安定してきた。

10キロまでは3:50/kmよりは若干速いペースだが、今回はきつくなく、余力あり。

余力もあったので、11キロ以降は、更にペースアップ。

ラスト1キロは3:33/kmまで上げれた。

結果的には平均3:46/kmであった。

このペースでハーフを走れば1時間19分28秒!

2週間前のリベンジは果たしました。

今回、走れなかったら8/23の夕やけマラソンに向けて不安要素を残すところでした。

その後、今回も陸上競技場の横の市民プールの屋外の流れるプールでまったりとして、疲労回復と思いましたが、日に当たると疲れます。

今回も横のビックNスタジアムでは、高校野球も開催中でした。

まとめ

土曜朝練の結果でした。

暑い日は、まだまだ続きますが、熱中症にも注意して調整継続です。

マスターズまでは2週間!

を押してもらえると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました