長崎観光ランニングコース:ベネックス総合運動公園(通称:柿泊)適度な坂道コースです!
いつも購読頂きありがとうございます。
今回はベネックス総合運動公園(通称:柿泊)まで往復してきました。
本施設については別の記事で紹介しているので、こちらを参照ください。
走行条件&結果
・気温16℃、曇り。6:30スタート。
止まっていたら肌寒いぐらいで、ちょうどいい気候。
・シューズ:NIKE インヴィンシブル 3
(古い方)
・コース:松山陸上競技場⇔柿泊往復
・難易度:中程度
普段から走っている人であれば完走は可能。
坂が長いので、初心者には厳しいかも。
・参加人数:6人
・結果
走行距離:11.57キロ
走行時間:1時間3分52秒
コース
こんな感じで、松山陸上競技場から西側方面です。
高低差はこんな感じです。
登坂が長く続きます。
往路は城栄町の商店街を抜けて坂を登っていきます。
入口の看板です。
今回は時間がなかったので、公園内には入りませんでしたが、周回2キロの園内のコースを走れば距離を稼げます。
公園内の総合案内。
下りは別ルートで帰りました。
途中に太陽光発電パネル、その先には長いトンネルがあります。
まとめ
今回はベネックス総合運動公園(通称:柿泊)を往復してきました。
適度な坂道コースで鍛えられるので、走ってみてはいかがでしょうか?
↓❤を押してもらえると嬉しいです。