土曜朝練:2000+1000m(下関前の調整)&長崎大学学園祭

練習

土曜朝練:2000+1000m(下関前の調整)&長崎大学学園祭

いつも購読ありがとうございます。

今回は土曜朝練の結果です。

長崎大学で学園祭が開催されていたので行ってみました。

スポンサーリンク

朝練

条件

・気温19℃、快晴、7:00スタート
 明け方は少し雨だったが、快晴に

・シューズ:NIKE インヴィジブル3

↓ランニング関連に限らずネット購入する際はこちらのリンクから 

・コース:松山陸上競技場
 (600m)

・2000+1000m

・参加人数:20名程度

結果

今週末は3連休であることもあり、日曜に30キロ走が予定されており、この日は軽めのメニュー。

下関の前日だったので、ちょうど良かった。

シューズは、ここで故障しないようにジョグ用シューズ。

2000mはキロ4ペースで予定通り。

1000mは、最後の流しで、ペース決めずに走りました。

ちょうど同じペースの方がいたので、合わせて走った結果、3:10。

疲労抜きは全くしなかったですが、特に痛みのある箇所もなく、順調に調整は終わりました。

長崎大学の学園祭

一応、長崎大学に通っているんで、11/1,2で開催中の学園祭に行ってみました。

出店が多く並んでいました。

今年からアルコールが解禁となって、完全にコロナ禍前に戻ったそうです。

マリオの巨大迷路も。

手作りのようです。

いつも受講している講座の看板も。

校内の池には亀が大量に生息。

唐揚げ弁当(300円)とチョコマシュマロ(150円)を購入。

他の出店も基本的には、どれも格安です。

まとめ

土曜朝練と長崎大学学園祭の紹介でした。

下関の調整は順調に終わりました。

今回は練習の一環なので、楽しんで走りたいと思います。

を押してもらえると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました